疑問や不安解決!派遣の基礎知識
>
>
>
4つの手順で簡単!派遣会社の登録から就業開始までの流れとは?すぐに働ける?
2023.6.12

4つの手順で簡単!派遣会社の登録から就業開始までの流れとは?すぐに働ける?

派遣スタッフは、自分のスキルを活かせる、プライベートと仕事の両立ができるなどさまざまな魅力を持つ働き方です。ライフスタイルの多様化が進む中、派遣スタッフとして働く方が増えている一方、「どのように手続きをするのかわからない」「派遣先が見つからなかったらどうしよう」と不安を抱えている方も少なくありません。

そこで今回は、派遣会社の登録から就業開始までの流れを、4つのステップに沿ってご紹介します。派遣登録や就業初日の注意点についても解説していきますので、お悩みの方は参考にしてみてください。

【4ステップ】派遣会社に登録してから就業開始までの流れ

まずは、派遣会社への登録から就業開始までの流れをご紹介します。

1.派遣会社に登録する
2.派遣会社から仕事先の紹介を受ける
3.希望の仕事先に応募する
4.雇用契約を結び、就業を開始する

上記4つのステップについて、順番に見ていきましょう。

STEP1.派遣会社に登録する
派遣スタッフとして働くには、まず派遣会社に自身の情報を登録しなければなりません。登録する派遣会社は、すでに気になる求人があれば取り扱っている派遣会社を選びましょう。「派遣会社に登録してから相談したい」という場合は、派遣会社の福利厚生や取り扱いの多い職種、エリアなどから選んでみるのもいいかもしれませんね。
登録方法は主に「来社登録」「Web登録」の2つです。
派遣会社への登録方法①:来社登録
来社登録は、派遣会社に訪問して登録する方法です。派遣会社が開催する登録会に参加したり、来社予約をしたりするなどして登録を行います。
【来社登録のメリット・デメリット】
派遣会社への登録方法②:Web登録
来社の必要がなく、時間や場所を問わず登録できる方法です。新型コロナウィルスの影響もあり、Web登録は現代の主流の登録方法となりつつあります。
【Web登録のメリット・デメリット】
STEP2.派遣会社から仕事先の紹介を受ける
派遣会社に登録したら、希望条件やスキルにマッチする仕事を電話やメールで紹介されます。条件に合った仕事の紹介を受けたり、希望の仕事の選考に進みやすくしたりするためには、登録情報を充実させることがポイントです。職務経歴や資格、スキルチェックを受けた際の情報をもとに仕事の紹介が行われるため、詳細に記入するようにしましょう。
なお、派遣元から紹介された場合は、すぐに了承する必要はありません。仕事内容や待遇などをじっくりと検討してから回答しましょう。
しかし検討している間、他の人で埋まってしまう場合があるので、回答はなるべく早めに行いましょう。
STEP3.希望の仕事先に応募する
自分が希望する求人が見つかったら実際に応募します。派遣元会社による社内選考が行われ、職務経歴や資格、スキルチェックの結果をもとに、派遣先と条件が合うかを判断されます。もし応募する仕事に関連がありそうな職務経歴、資格があれば、記入をしておくことをおすすめします。
条件を満たしていても、応募人数が多い、募集枠が少ないなどの理由で社内選考に通りにくい場合もあります。
応募したからといって、全ての社内選考に通るわけではないので注意してください。
STEP4.雇用契約を結び、就業を開始する
派遣先企業と派遣元会社、派遣元会社と本人のそれぞれの合意によって就業が決定します。雇用契約を結び、派遣先での就業が始まりますが、場合によっては就業開始前に顔合わせを行うこともあるので、不安な方は担当者に一度聞いておきましょう。

派遣登録から就業を開始するまでどのくらいかかる?

派遣登録から就業開始までは、おおよそ5〜10日かかります。登録から就業までは、前述したとおりいくつかのステップがありますが、すべての手順がスムーズに進めば10日もかからず、最短5日で就業可能です。

また、派遣の求人情報を見ると、「即日」という文言が記載されていることも少なくありません。即日は本来「当日」を意味しますが、派遣における即日とは一定期間内のことを指しており、すぐに働けるということではありません。派遣会社により異なりますが、即日でも4~10日程度かかることを覚えておきましょう。

派遣登録や就業初日に気をつけたいポイントは?

初めて派遣スタッフとして働く場合、派遣登録の際や、実際に働くと決まったときに、どのような点に気をつけるべきか分からないことも多いですよね。ここでは、派遣登録や就業初日に気をつけたいポイントを4つご紹介します。
①やむを得ず遅刻や欠勤をする場合は?
②意識するべきビジネスマナーは?
③どのような服装を着用すべき?
④お弁当を持参するべき?

やむを得ず遅刻や欠勤をする場合は?
交通機関の乱れによるやむを得ない遅刻や、体調不良によって欠勤する際は早めに派遣会社へ連絡をしましょう。基本的なことですが、遅刻や無断欠勤は厳禁なので、余裕を持って行動してください。
意識するべきビジネスマナーは?
最低限のビジネスマナーは抑えておきましょう。たとえ高いスキルがあったとしても、言葉遣いや態度が悪ければ派遣会社や派遣先の企業に悪い印象を与えます。過度にへりくだる必要はありませんが、丁寧な言葉遣いや明るい話し方を意識しましょう。
どのような服装を着用すべき?
派遣先の決まりやTPOなどを考え、派遣先の雰囲気に合わせた洋服を着用しましょう。不安な方は、顔合わせの際に社内の雰囲気を見たり、担当者に質問をしたりして確認しておきましょう。
お弁当を持参するべき?
お弁当の持参は、社内や部署の様子を見たり、同僚や先輩に聞いたりしましょう。
場合によっては、就業初日のランチは上司や同僚の方に誘われることがあるかもしれません。もし誘われた場合は、おいしいご飯を食べながら、仕事のことやお昼休憩の過ごし方などについて質問してみるのがおすすめです。

Webで簡単に派遣登録ができる「キャリアリンク」で働こう

来社する時間が取れないなどの理由から、Web登録で派遣登録をしたい人も多いでしょう。「キャリアリンク」は、Webから簡単に登録可能です。

キャリアリンクには、Web上から登録できる「クイック登録」があります。必要事項を入力し、本人確認書類をアップロードするだけで登録が可能なほか、スマホ・パソコンがあればどこにいても登録できるのが魅力です。また、登録からお仕事開始までは最短4日なので、すぐ働きたい方やお仕事開始までスムーズに進めたい方にもおすすめできます。

なお、キャリアリンクに登録すると、お仕事の紹介以外にも以下のようなサービスを受けられます。

【キャリアリンクに登録するとできること】
①Web無料研修講座の受講(パソコン講座/コールセンター講座)
②提携スクールの割引
③キャリアコンサルティングの利用
④キャリアパス制度(※キャリアリンクでの就業が必須)の利用

これから派遣スタッフとして働きたいと考えている方や、上記のサービスに興味をお持ちの方はぜひキャリアリンクにご登録ください。

▼ご登録はこちらから
https://step.careerlink.co.jp/contents/job/branch/

まとめ

今回は、派遣会社の登録方法や就業開始までの手順について解説しました。派遣登録は、来社・Web・電話などで簡単に行えますが、それぞれメリットとデメリットがあります。対面で相談したい、時間をかけずに登録したいなど、自分の希望に合わせて登録方法を選びましょう。

また、派遣スタッフは自分のライフスタイルに合った働き方が可能です。興味をお持ちの方は派遣会社のスタッフに相談し、自分らしく働ける仕事先を見つけてみてはいかがでしょうか。

テーマ一覧

  • 疑問や不安解決!派遣の基礎知識
  • 上手く活用して働こう派遣の福利厚生
  • 知っていれば役に立つ!ビジネスマナー仕事効率術
  • 知っていれば役に立つ!コールセンター編
  • キャリアアップ応援!おすすめ資格専門知識
  • 仕事とプライベートを上手に両立働き方ライフスタイル
派遣の知識・福利厚生、そ官公庁関連・オフィスワークのお仕事探しはキャリステ

キャリステでお仕事探し

派遣の知識・福利厚生、そ官公庁関連・オフィスワークのお仕事探しはキャリステ

キャリステでお仕事探し